GREETING / 看護部長あいさつ

ぜひ私たちのもとで、「心に届く看護」を学びともに成長してほしいと思います。
ぜひ私たちのもとで、「心に届く看護」を学びともに成長してほしいと思います。 当院は1981年に開院した歴史ある地域中核病院です。 2018年に新病院に建て替え、8年目を迎えました。 看護部では「心に届く看護」を理念にして、患者さんとご家族に寄り添い、心の通った看護を実践できる看護師の育成に取り組んでいます。 初年度は「看護観」を、2年目は「理論」を展開し、症例発表を通して職員がともに学んでいけるようにしています。 患者さんに最善の看護が提供できるよう、専門職としての能力と豊かな人間性を養い、生き生きとキャリアを積んでいきませんか? 皆様に会える日を楽しみにしています。
看護部長 日下部 博美
OUR FEATURE / 看護部の特徴

「生命だけは平等」だから、徳洲会病院は年中無休24時間の医療体制を維持
アットホームな中規模病院ですが、『生命』に対して一貫した信念を持っています。それは、『生命だけは平等だ』ということ。 人は誰でも、時間や場所を問わず身体に変調をきたす可能性があります。ですから病院は、年中無休24時間の医療体制を敷き、誰もが「生命を安心して預けられる病院」でなくてはなりません。 私たちは人々の「健康と生活を守る」ために、常に真摯な姿勢で向き合い、診療にあたっています。
看護体制:7対1 |
2交代制 日勤 8:30~17:00(休憩60分) 夜勤 16:30~9:00(休憩90分) |
病床数:248床 |
一般病棟:199床 HCU:8床 障害者病棟:41床 |
---|
看護体制:7対1 |
2交代制 日勤 8:30~17:00(休憩60分) 夜勤 16:30~9:00(休憩90分) |
---|---|
病床数:248床 |
一般病棟:199床 HCU:8床 障害者病棟:41床 |